格安サーバーの目的別の正しい選び方

格安サーバーの目的別の正しい選び方

ムームードメインががんばって値下げ中(格安ドメイン各社価格表2017/2/27調べ)

ムームードメインががんばって値下げしてきているようです。
お名前ドットコムは、30円の .xyz を軸にして・・・全体的に値上げ。
ムームー的には、ここぞとばかりに攻勢をかけてきた?

つっても99円ベース。で、更新料は3000円以上のドメイン。
なので、やっぱりどうなの?って感じですね(笑)

ここにきて、更新料金がまとも?な額になってきています。
で、最近テストしてるんだけど、強いドメインであれば、サブドメインでもあんまり問題なさげ。

もちろん、ドメインだけでSEOレースに勝てるとはいわない。
つまり、サブドメインでも問題なくインデックスされるってこと。

そこから先、どう勝つかというのは、やはりキーワード調査にかかってると思うんだ。
キーワード調査、ライバルチェックがしっかりしていれば、サブドメインでも問題ない。

チルダ( ~ )ドメインは、同一サイト扱いになるけど、サブドメインは別サイト扱いになるのでね。
となれば、今後はサブドメインを多く使えるサーバーが有利。というか使い勝手がいい。

候補としては エックスサーバー, ロリポップ辺りになるのではなかろうか?


格安ドメイン各社価格表2017/2/27調べ

※枠の色の意味 最安値 値下げ 値上げ
みんなのドメイン お名前ドットコム バリュードメイン スタードメイン ムームードメイン
ドメイン 新規 更新 新規 更新 新規 更新 新規 更新 新規 更新
.com 1340 1340 659 1280 1280 1382 1180 1180 699 1280
.net 1340 1340 850 1280 1300 1404 1180 1180 1160 1280
.site 99 3980 99 3980
.xyz 30 1480 99 1480
.click 299 920 199 2980
.link 299 1480 199 1480
.space 99 1480 99 1480
.top 399 2480 199 2980
.tech 99 4980 99 3980
.club 99 1980 199 1980
.website 99 2980 99 3980
.online 99 4980 99 4980
.info 1550 1550 340 1480 1500 1620 580 1180 299 1480
.me 2660 2660 860 2480 980 580 2480 2480
.asia 2120 2120 99 1980 1980 2138 1880 1880 399 1980
.biz 1550 1550 599 1480 1500 1620 1380 1380 499 1480
.party 260 2980 99 2980
.mobi 2120 2120 320 1980 1980 2138 299 1980
.red 560 1480 580 580 299 1480
.blue 560 1480 580 4980 299 1480
.pink 560 1480 299 1480
.black 4980 4980
.org 1550 1550 540 1480 1500 1620 1380 1380 699 1480
.pw 1580 1580 680 1480 399 1480
.host 660 9800 699 9800
.rocks 770 1980 1980 1980
.live 2480 2480
.co 3200 3200 699 3480 399 3480
.adult 4480 9800
.porn 4480 9800 8980 9699
.jp 8028 8028 2840 2840 2840 2840
みんなのドメイン お名前ドットコム バリュードメイン スタードメイン ムームードメイン
※枠の色の意味 最安値 値下げ 値上げ