価格で選ぶレンタルサーバー一覧
主だったレンタルサーバーの一覧を作ってみました。
気を付けてほしいのは、サーバーで提供しているドメイン、サブドメイン。例えばサクラサーバーならば、XXXX.sakura.ne.jp。
ドメインを購入しなくていい分安くなるし、SEO的にも認知が速いのですが、「引っ越し」できなくなりますからね?
ということは、サクラではなくて、他のサーバーへ引っ越したいとおもっても XXXX.sakura.ne.jp は、使えなくなります。
となると、それまで仕掛けたSEOは、全部チャラになります。これは、レンタルサーバー会社の提供するサブドメインでも同じことです。
※例えば、yuzumaru.kokage.com (kokage.comがレンタルサーバー会社提供のサブドメイン)
サブドメインを提供しているレンタルサーバー会社の代表的なところでは、サクラレンタルサーバー、ロリポップなどがあります。
※サブドメインは、1つのドメインをいくつかにわけてサーバーを呼び出すことができるドメインです。
レンタルサーバー会社提供のドメインやサブドメインは、検索エンジンを早く呼び込むには有効なので、そのドメインで捨てサイト(ホームページ)を作って本サイトへリンクするなどの使い道があります。(作り込んじゃ、だめだめよ。基本的にそのサイトは捨てる前提で)
※管理人の別サーバーからの引っ越し中なので、レビューは、現在のサイトへ飛びます。
※CRON は、サーバー上のプログラムを自動実行させる機能で常時監視などの機能を使いたい場合には必要ですが、通常のホームページでは使いません。
※データは標準的に選択するだろうプランの値をもってきています。
価格の安いレンタルサーバーでありがちなレンタルサーバー会社提供のドメインとサブドメインについて
ただ、価格の安いレンタルサーバー、激安レンタルサーバーは、廃止されるというリスクを常に抱えていることを念頭に。どこかの会社に譲渡される場合もありますが、仕様等々変更になる場合もあります。気を付けてほしいのは、サーバーで提供しているドメイン、サブドメイン。例えばサクラサーバーならば、XXXX.sakura.ne.jp。
ドメインを購入しなくていい分安くなるし、SEO的にも認知が速いのですが、「引っ越し」できなくなりますからね?
ということは、サクラではなくて、他のサーバーへ引っ越したいとおもっても XXXX.sakura.ne.jp は、使えなくなります。
となると、それまで仕掛けたSEOは、全部チャラになります。これは、レンタルサーバー会社の提供するサブドメインでも同じことです。
※例えば、yuzumaru.kokage.com (kokage.comがレンタルサーバー会社提供のサブドメイン)
サブドメインを提供しているレンタルサーバー会社の代表的なところでは、サクラレンタルサーバー、ロリポップなどがあります。
※サブドメインは、1つのドメインをいくつかにわけてサーバーを呼び出すことができるドメインです。
レンタルサーバー会社提供のドメインやサブドメインは、検索エンジンを早く呼び込むには有効なので、そのドメインで捨てサイト(ホームページ)を作って本サイトへリンクするなどの使い道があります。(作り込んじゃ、だめだめよ。基本的にそのサイトは捨てる前提で)
価格順レンタルサーバー一覧
※月額費用順に並んでいます。※管理人の別サーバーからの引っ越し中なので、レビューは、現在のサイトへ飛びます。
※CRON は、サーバー上のプログラムを自動実行させる機能で常時監視などの機能を使いたい場合には必要ですが、通常のホームページでは使いません。
※データは標準的に選択するだろうプランの値をもってきています。
| NO | サーバー評価ポイント サーバー名 | 料金目安 | 容量目安 | マルチ ドメイン | サブ ドメイン | MySQL | CRON有無 | 評価 | お試し | 備考 |
| 1 | ![]() エクストリムレンタルサーバー | \99 | 10 G | 50 | 可 | 5 | × | IP分散用/使用経験なし | ||
| 2 | ![]() 99円サーバー | \99 | 15 G | 無限 | 無限 | 1 | 評価 | × | この安さでこの容量はすごい/IP分散用 | |
| 3 | ![]() 123サーバー | \100 | 0.3 G | 可 | 可 | 可 | 評価 | × | IP分散用 | |
| 4 | ![]() ドメインキング | \100 | 100 G | 無限 | 無限 | 5 | 評価 | × | コストパフォーマンスだめサポート悪し/IP分散 | |
| 5 | ![]() ミニム | \120 | 3 G | 3 | 2 | CRONなし | ○ | IP分散用 | ||
| 6 | ![]() ビーフィット | \200 | 0.5 G | ○ | IP分散用 | |||||
| 7 | ![]() TOK2 | \200 | 無限 | × | 無料サーバーもやってるのでIP分散用かな? | |||||
| 8 | ![]() ワッピー | \219 | 50 G | 評価 | × | 悪くないけど2台目として/IP分散 | ||||
| 9 | ![]() クイッカ | \250 | 5 G | ○ | IP分散用 | |||||
| 10 | ![]() ラクサバ | \250 | 10 G | × | IP分散用 | |||||
| 11 | ![]() ミニバード | \263 | 30 G | 50 | 可 | 可 | ○ | 容量に問題なければいいGOOD/IP分散 | ||
| 12 | ![]() ロリポップ | \263 | 30 G | 50 | 300 | 1 | 評価 | ○ | 老舗のサーバー入門用(使用FTPに注意/IP分散 | |
| 13 | ![]() ビーフィットセキュア | \300 | 0.05 G | × | IP分散用/使用経験なし | |||||
| 14 | ![]() バリューサーバー | \334 | 100 G | 無限 | 無限 | 無限 | ○ | 意表をついて高スペック | ||
| 15 | ![]() JSNレンタルサーバー | \400 | 12 G | ○ | 悪くないけど2台目として | |||||
| 16 | ![]() COREサーバー | \400 | 30 G | 評価 | × | ダメ | ||||
| 17 | ![]() 無限サーバー | \480 | 無限 | 無限 | 無限 | 無限 | CRONなし | 評価 | ○ | ニ押し! |
| 18 | ![]() サクラサーバー | \500 | 10 G | 評価 | ○ | 老舗のサーバー情報商材アフィリ禁止 | ||||
| 19 | ![]() ファイアバード | \525 | 50 G | 無限 | 3000 | 10 | ○ | 可否なく安定したサーバー | ||
| 20 | ![]() レオサーバー v6 | \525 | 無限 | 無限 | 無限 | 無限 | 評価 | ○ | 一押し! | |
| 21 | ![]() お名前.com 共用サーバー | \940 | 100 G | × | 容量的には安い!でもこんなにあっても使えない?W | |||||
| 22 | ![]() W3Lab | \1,000 | 40 G | × | 高めだけどサポートが良すぎて手放せない | |||||
| 23 | ![]() スピーバー | \1,029 | 100 G | × | 悪くないけどいつも使うタイミングを逃がしてる | |||||
| 24 | ![]() Xサーバー | \1,050 | 40 G | 評価 | ○ | 老舗のサーバーだけど入門には不向き(使用FTPに注意) | ||||
| 25 | ![]() カゴヤのレンタルサーバー | \1,080 | 50 G | ○ | 使ってみたいけど未だ手が出ず | |||||
| 26 | ![]() ゴンベエドメイン | \1,050 | 50 G | CRONなし | ○ | CRONなしでこの値段はない/容量は文句なし | ||||
| 27 | ![]() 4 Stars Server | \1,260 | 20 G | CRONなし | ○ | 悪くないけどCRONがない | ||||
| 28 | ![]() 大塚商会のレンタルサーバ | \1,400 | 10 G | × | 使用経験なし/サポートの口調が冷たい印象 | |||||
| 29 | ![]() ヘテムル | \1,500 | 118 G | ○ | 毎回申し込もうとすると別の競合に負けて未だ使ってない。お試しではかなりいい印象 | |||||
| 30 | ![]() クローバー | \1,575 | 150 G | ○ | この価格でこの容量。使用目的が限られてくるけどいいサーバー。 | |||||
| 31 | ![]() LHXのレンタルサーバー | \1,800 | 120 G | ○ | 申し込もうとすると別の競合に負けて未だ使ってない。お試しではかなりいい印象 | |||||
| 32 | ![]() シックスコア | \1,890 | 50 G | ○ | メインサーバーとして | |||||
| 33 | ![]() X2 | \1,890 | 100 G | ○ | チョイ高めだけど使ってみたい | |||||
| 34 | ![]() WADAXレンタルサーバー | \1,995 | 50 G | × | 使用経験なし | |||||
| 35 | ![]() CPI | \3,990 | 無限 | ○ | 高いけど用途によっては是非使いたい | |||||
| 36 | ![]() VirtualWeb | \5,040 | 40 G | × | 高っ! |










数十年、コンピュータシステムのSE,プログラマをやってきて、その関係でホームページ、サイト制作などの仕事も行う一応有限会社の企業主ですw